漢字検定

この記事は約2分で読めます。
2025漢字検定結果

初めての試みのオンライン漢字検定でしたが、
受験者全員合格という快挙! 
皆さん、本当によく頑張りましたね。解答方法も従来とは異なるため、戸惑いもあったと思いますが、紙ベースにはないメリットも多く、主催者側として、慣れれば本当に便利な検定方式だと認識しました。
                  2025.8.20

漢字検定2025.8.6

2025年8月4~6日の3日間にわたり、漢字検定を実施しました。
今回は、通常の漢字検定ではなく、オンライン漢字検定にしました。
長年にわたり漢字検定を実施してきましたが、オンライン漢字検定の実施は初めてです。
はじめは勝手がわからず、登録作業やiPad設定などでオロオロすることもありましたが、実際実施してみると、結構実施自体がスムーズで、しかも荷造りや発送の手間も省けたので、従来型よりずっと楽でした。10名の受験生を集める必要もなく、こちらの都合で日程を決めることができるのも大きなメリットです。iPadでの受験ですが、速読をやっている生徒たちには操作はお手の物。
無事3日間の漢字検定を終えることができてほっとしています。
通常1か月近くかかる合否判定は、約2週間で判明します。
合格するまで半額受験できるので、今までの検定以上に気軽にチャレンジできます。
                         2025.8.6 

漢字検定2024.8.21

2024年8月21日、漢字検定を実施しました。検定を受けることで、漢字に自信がつきます。漢字が苦手なお子さんは、特に受験することをお勧めします。合格証書を手にした喜びは、今後、いろいろなことへのチャレンジに対して前向きにしてくれることでしょう。
                         2024.9.13 

漢字検定2023.7.7

2023年7月7日、漢字検定を実施しました。漢字苦手な生徒も、得意な生徒も果敢にチャレンジしました。漢字検定は、苦手なお子さんほど受験してもらいたい検定です。通常、学習していくうえで、漢字を書く機会は多く、苦手だからとひらがなで書いて済ませてしまうお子さんも多いです。アップル・ゼミでは、教科に関係なく、漢字で書くべきところは漢字で書くよう指導し、日ごろから漢字指導をしています。
2023.7.7